[キッチンリフォーム]網走市住環境改善資金補助制度について

地域別の補助金について

網走市住環境改善資金補助制度について教えて欲しい!

キッチンリフォームに関係あるの?

このように考えているあなたに読んで欲しい1記事になっています。

あなたは、網走市でキッチンリフォームをする際に使える補助金があることは知っていましたか。

なんと網走市でキッチンリフォームをする際に使える補助金が存在するのです。

キッチンリフォームをしようか迷っているけど、「高いからな」と悩んでいる方は、この補助金はチャンスです。

工事費が10万円以上(税込み)が対象になっているので、網走市にお住まいで、キッチンリフォームを考えているあなたは、是非最後まで、読んでみて下さい。

今回は、網走市住宅改善資金補助制度のうちの、キッチンリフォームをする際に使える一般改修について、説明しています。

空き家改修工事・太陽光発電システム・ペレットストーブ新規設置工事についても興味がある方は、是非ホームページを見て下さいね。

point

網走市住環境改善資金補助制度について

対象者と条件について

期間と必要な書類について

補助額について

併用できる補助金はあるの?

対象工事について

申請時に必要な書類について

キッチンリフォームの値段をより下げたい方は、下の記事を読んでください。

網走市住環境改善資金補助制度とは

まずは、「網走市住環境改善資金補助制度」についてご説明します。

 この制度は、市民が住宅の改修等を行う場合に、その資金の一部を助成することで、住環境向上のための整備促進及び良質な住宅ストックの形成を図り、さらに子育て世帯に対しては、子どもを安心して育てられ、健康で幸せに暮らせるよう、子育て環境の改善を図ることを目的とします。

 また、地球温暖化対策の一環として、太陽光発電システムの設置、ペレットストーブの設置を促進することにより、自然エネルギー発電の普及拡大及び間伐材等の有効活用を図ることを目的とします。

網走市住環境改善資金補助制度について|網走市組織一覧|網走市 (city.abashiri.hokkaido.jp)

網走市住環境改善資金補助制度の対象者

まずは、網走市住環境改善資金補助制度の補助金を受け取れる条件について紹介します。

  • 網走市に住所がある方または、工事完了届を提出するまでに転入届を提出できる方
  • 市税を滞納していない方
  • 網走市内の改修する住宅の所有者
  • 工事完了届を年度の末日までに提出できる方
  • 暴力団と関係のない方

この5つの要件に該当する方のみが「網走市住環境改善資金補助制度の補助金」を受け取ることが出来ます

他にも、工事の対象となる住宅の条件もあります。

  • 建築基準法、その他建築物に関連する法律等を遵守した住宅であること
  • 2023年4月3日~2024年3月29日の間に請負契約したもの
  • 市内業者との契約工事したもの

これらすべてに該当する方が「網走市住環境改善資金補助制度の対象者」です。

網走市住環境改善資金補助制度の申請期間

網走市住環境改善資金補助制度の申請期間は下記の通りです。

期間2023年4月3日~2024年3月29日(先着順)
場所北海道網走市南6条東4丁目
(網走市建設港湾部建築課建築係)
時間平日:午前8時45分から午後5時30分
工事完了届の提出年度の末日

網走市住環境改善資金補助制度の申請期間は、1年ぐらいありますが、先着順なため、予算額に達した時点で、網走市住環境改善資金補助制度が終了してしまうことがあります。

もし、興味がある方はお早めにお願いします。

補助金申請者の流れ

①申請書類提出

②交付決定通知書受け取り

③工事着手

④工事完了実績報告(年度の末日まで)

⑤交付額通知書受け取り

⑥補助金交付請求書提出

⑦補助金交付

網走市住環境改善資金補助制度の補助額

網走市住環境改善資金補助制度の補助対象の工事費は10万円以上(税込み)で、補助対象工事費の10%です。

しかし、一般世帯の場合と子育て世帯の場合で、最大補助額が、変わってきます。

一般改修工事

世帯最大補助額
一般世帯10万円
子育て世帯20万円

※網走市住環境改善資金補助制度には、一般改修工事の他にも、空き家改修工事、太陽光発電システム、ペレットストーブ新規設置工事が存在します。

網走市住環境改善資金補助制度と併用できる補助金はあるの?

リフォーム関連では、網走市住環境改善資金補助制度と併用できない場合があります。

しかし、介護保険制度・重度身体障害等日常生活給付事業の場合は、当該工事と別の箇所のみ、網走市住環境改善資金補助制度と併用できます。

助金併用
小樽市バリアフリー等住宅改造資金融資制度×
国の補助金×
介護保険制度(工事部分以外)
重度身体障害者等日常生活給付事業(工事部分以外)

網走市住環境改善資金補助制度の対象工事

網走市住環境改善資金補助制度の対象工事は、以下の通りです。

長寿化

  • 外壁・屋根の改修工事
  • 耐震化工事
  • キッチンの改修工事→キッチンリフォームの方必見!!
  • 浴室の改修工事
  • 洗面所の改修工事
  • トイレの改修工事
  • 内装地上げの改修工事

省エネ化

  • 窓、床、壁、天井の断熱改修工事
  • 省エネ給湯器、省エネボイラーの設置工事→キッチンリフォームの方必見!!

子育て環境改善

  • 子供部屋の増築、子供部屋の仕切り改修工事
  • 防音対策工事
  • お子様の危険な個所対策工事

バリアフリー化

  • 段差解消、手すり設置、スロープ設置などの移動がしやすいようにするための工事等

※網走市住環境改善資金補助制度には、一般改修工事の他にも、空き家改修工事、太陽光発電システム、ペレットストーブ新規設置工事が存在します。

網走市住環境改善資金補助制度の申請時に必要な書類

網走市住環境改善資金補助制度の申込時、申請時に必要な書類は、以下の通りです。

  • 工事請負契約書
  • 見積書
  • 工事の内容を明記した図面
  • 登記事項証明書の写し
  • 住民票の写し
  • 誓約書

参考 網走市住環境改善資金補助制度について|網走市組織一覧|網走市 (city.abashiri.hokkaido.jp)

申請時に、見積書が必要です。

キッチンリフォームの見積もりだけでもしてみませんか。

無料で見積もりできます。

まとめ

この記事では、網走市住環境改善資金補助制度とは、対象者と条件、期間、補助額、併用できる補助金、対象工事、必要な書類について解説していきました。

少しでも網走市住環境改善資金補助制度の補助金に興味がある方は、是非、網走市建設港湾部建築課建築係に連絡してみて下さいね

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

タウンライフリフォーム

タウンライフリフォームのメリットは
〇完全無料で利用
〇信頼できる加盟業者
〇複数社を紹介
〇プロのアドバイスをしてもらえる

ホームプロ

ホームプロのメリットは
〇信頼できる会社を厳選
〇加盟店が1200社以上
〇加盟会社を指導
〇工事完成保証が付く

リショップナビ

リショップナビのメリットは、
〇カスタマーサポートがある
〇厳しい加盟審査を通過している
〇安心保証がある
〇最大5社見積もりできる
〇リフォームの事例が見れる
〇お断りの電話をしてくれる
〇しつこい電話がない

リフォームアベンジャーズ

リフォームアベンジャーズのメリットは
〇離島でもリフォーム出来る
〇最大5社紹介してくれる
〇厳選な審査をしている業者がいる
〇会員ページの登録不要
〇24時間365日対応してくれる
〇施工店が最多
〇5000円分のキャッシュバック出来る

ハピすむ

ハピすむのメリットは
〇簡単に見積もり依頼できる
〇リフォーム会社を1000社提携している
〇無料で3社紹介してくれる
〇介護の知識が豊富
〇土日・祝日も営業している

地域別の補助金について

キッチンリフォームについてのブログです。

・相場を知りたい
・ぼったくりではないか不安
・値段を安くしたい
・理想に出会いたい

このようなお悩みを解決します。

Miiをフォローする
Miiをフォローする
キッチンリフォームを相場より12万円安くする方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました