
リフォームしたいけど、シエラSキッチンの評判はどうなのかな?使いやすいのかな?
このように考えているあなたに読んで欲しい1記事になっています。
シエラSキッチンのキッチンリフォームの特徴・色の種類・価格について
シエラSキッチンのキッチンリフォームのおすすめについて
シエラSキッチンのキッチンリフォームの良い評判について
シエラSキッチンのキッチンリフォームの悪い評判について
キッチンリフォームの値段をより下げたい方は、下の記事を読んでください。
シエラSキッチンとは

シエラSキッチンはLIXILの商品の1つです。
今から、値段も含めご紹介していきたいと思います。
LIXILのシエラsの色の種類

シエラsは、扉カラーが28色で、取っ手が3色あります。
グループ1
単色抽象柄
ノールカラーシリーズ・プレーンシリーズの4種類
木目
スタイルウッドシリーズの3種類
グループ2
単色抽象柄
スタッコシリーズ・グロスカラーシリーズ・ソリッドシリーズの11種類
木目
ラフウッドシリーズ・グロスウッドシリーズ・クリエカラーシリーズの10種類
LIXILのシエラsの価格

LIXILのシエラsの価格は、約54万円から約110万円です。
詳しい価格は下記にまとめています。
あなたの好きなタイプで選んでみて下さい。
基本プラン
間口 | 285cm | 270cm/260cm | 255cm | 240cm | 225cm | 210cm | |
扉 | グループ1 | 762,000 | 687,000 | 675,000 | 663,000 | 651,000 | 639,000 |
グループ2 | 819,000 | 740,000 | 725,000 | 710,000 | 695,000 | 680,000 | |
人造大理石 | グループ1 | 822,000 | 744,000 | 729,000 | 714,000 | 699,000 | 684,000 |
グループ2 | 900,000 | 822,000 | 804,000 | 786,000 | 768,000 | 750,000 |
スライドストッカープラン
間口 | 285cm | 270cm/260cm | 255cm | 240cm | 225cm | 210cm | |
扉 | グループ1 | 822,000 | 725,000 | 713,000 | 701,000 | 689,000 | 677,000 |
グループ2 | 879,000 | 778,000 | 763,000 | 748,000 | 733,000 | 718,000 | |
人造大理石 | グループ1 | 882,000 | 780,000 | 767,000 | 752,000 | 737,000 | 722,000 |
グループ2 | 964,000 | 860,000 | 842,000 | 824,000 | 806,000 | 788,000 |
開き扉プラン
間口 | 285cm | 270cm/260cm | 255cm | 240cm | 225cm | 210cm | |
扉 | グループ1 | 648,000 | 589,000 | 577,000 | 565,000 | 553,000 | 541,000 |
グループ2 | 705,000 | 642,000 | 627,000 | 612,000 | 597,000 | 582,000 | |
人造大理石 | グループ1 | 708,000 | 646,000 | 631,000 | 616,000 | 601,000 | 586,000 |
グループ2 | 790,000 | 724,000 | 706,000 | 688,000 | 670,000 | 652,000 |
ペニンシュラI型
間口 | 272.4cm | 257.4cm | 242.4cm | 227.4cm | 212.4cm | 197.4cm | |
扉 | グループ1 | 1,007,500 | 988,500 | 968,500 | 950,500 | 931,500 | 905,500 |
グループ2 | 1,072,500 | 1,050,500 | 1,028,500 | 1,007,500 | 984,500 | 955,500 | |
人造大理石 | グループ2 | 1,107,500 | 1,085,500 | 1,063,500 | 1,042,500 | 1,019,500 | 990,500 |
このような基本プランにいろいろなオプションを付け加えることが出来ます。
シエラSキッチンのおすすめ
シエラSキッチンのおすすめはつあります。
人造大理石シンク
人造大理石なので、物を高いところから落としても割れにくいです。
また、変色・変形も起こりにくいという特徴があります。
シエラSの人造大理シンクは、溝や段差がなかったり、排水口の接合部のリングがありません。
掃除がとても楽です。
- シュガーホワイト
- ライムグリーン
- ブロッサムピンク
- マロンベージュ
上の4種類から選ぶことが可能です。
ステンレスシンク
シエラSのステンレスシンクは、ナイアガラフロー方式が用いられています。
そのため、シンク全体に汚れが広がることはありません。
また、節水効果もあります。
水栓
- タッチレス水栓
- ひろびろシャワー
- オールインワン浄水栓
シエラSキッチンの良い評判

LIXILの人造大理石に魅せられてこのキッチンを選びました。見た目が本当に美しく熱い鍋なんかもこの前間違っておいてしまったのですが、変色しませんでした。それどころか調味料なんかの汚れがついてしまっていても簡単に落とすことが出来ます。ステンレスはちょっと寂しい感じがしていたのでこのワークトップになったおかげでキッチン周りが優しい感じになりました。もちろんシンクも同じ素材でつなぎ目がないのでラクラクお手入れが出来ます。以前使っていたキッチンは、ステンレスで水アカ汚れが目立っていましたので人造大理石にしてよかったです。
リクシル シエラS|キッチンの口コミ・評判|定額のキッチン・台所リフォームならリノコ (renoco.jp)
シンプルなキッチンで機能が良いものをと悩んでLIXILのシエラになりました。もちろん料理は好きですが、そこまでこだわりがあるわけではなかたので。ただ、軽く見えていました。
思った以上に掃除がしやすくて収納も十分すぎるくらいあります。引き出すとさらに二段に分かれていたりして細かくしてしまうことが出来ます。シンクとワークトップは人造大理石を選んだので隙間が無くて汚れがつまらないのと柔らかい印象があるので見た目にもいいです。シンクは色が選べるので私はハニーイエローにしました。ポップで元気なカラーだからお料理が楽しくなるそんな環境になりました。
リクシル シエラS|キッチンの口コミ・評判|定額のキッチン・台所リフォームならリノコ (renoco.jp)
中古マンションを買ったのはいいのですが、キッチンが対面型でなく背を向けるタイプでした。そのためリビングにいる子供たちの様子を見えなくてヒヤヒヤしていました。このままでは料理に集中できない!そう思って遂にリフォームすることに。と言ってもそんなすごい高いものは選べないし、かと言って機能や収納も諦めきれない。
そう思った私が選んだのはこのシエラです。
ないより収納力が抜群!以前入っていた物がすっぽりとスッキリ収まりました。あと細かいものでゴチャゴチャとしやすいたちだったのですがそういった物を直す場所が用意されているので本当に助かります。最近では子供たちが逆に私の料理姿を見て手伝ってくれるようになりました。
リフォームしたおかげで子供の成長を垣間見れたような気がします。
リクシル シエラS|キッチンの口コミ・評判|定額のキッチン・台所リフォームならリノコ (renoco.jp)
シエラSキッチンのキッチンリフォームの良い評判をまとめてみると、
- 人造大理石にして良かった
- 掃除がしやすい
- 収納しやすい
シエラSキッチンの悪い評判

LIXILの他の上位機種に比べて、収納力・収納デザインが低かった点でシエラは選びませんでした。
特に気になったところは2点あります。
1点目はポケットシェルフやパットポケットがないことです。上位機種にあるポケットシェルフ・パットポケットは手前だけが斜めに開くため、小物を取りやすい時にサッと取り出せて便利です。シエラではこれはありませんでした。
2点目は、引き出しを完全に引き出すことが出来ない点です。大きなものを入れた場合に、奥の物が取りずらいと感じました。
LIXILのキッチン「シエラ」を選ばなかった10の声(口コミ、評判) リフォームサイト比較 (reformsite.jp)
デザインがシンプルなのはよかったのですが、あまりにもシンプルすぎキッチンとして楽しみがなさそうだだったから止めました。また、カラーについても白や木目っといたスタンダードなカラーからレッドやブルーといった色も昭和に流行ったようなワインレッドや空色になっていたので、自宅の家具やレイアウトには合わないと思いました。
そして、最も選ばなかった理由はシンクが小さいので、食器などは問題なさそうでしたが、鍋やフライパンでだと洗いにくそうだと思いました。
LIXILのキッチン「シエラ」を選ばなかった10の声(口コミ、評判) リフォームサイト比較 (reformsite.jp)
シェルフはオプションになるから予算に合わせて付けるしかなく、一番ランクの低いタイプだけで設置しましたが、デッドスペースが多く感じています。収納力を謳うのは、オプション有の場合で、何も組み合わせていない場合には、鍋やフライパンのを収納しても使いたいときにサッとりだせないことがしばしばあります。かと言って、収納する鍋やフライパンの数を減らすことは出来ず、残念です。ワークトップも、セラミック・人造大理石・ステンレスから選ぶにしてもどうせなら、傷がつきにくく、料理がはかどるワークトップのみを採用して欲しかったです。キッチンに立つことの多い主婦目線ではなく、価格重視、堀ボてな見た目も気になります。
LIXILのキッチン「シエラ」を選ばなかった10の声(口コミ、評判) リフォームサイト比較 (reformsite.jp)
シエラSキッチンのキッチンリフォームの悪い評判をまとめると、
- 値段が一番安いのにすると、安いだけで、収納力や機能が使いにくい
- シンクが小さい
- ポケットシェルフやパットポケットがない
まとめ
今回は、シエラSキッチンの特徴・口コミについて解説していきました。
是非、良い評判・悪い評判を比較してみて、キッチンを選んでくださいね。
コメント